合気道京都武育会 西宇治道場 本文へジャンプ
見学・体験稽古についてのご案内


※現在コロナ禍対応のため、西宇治での稽古は見学・体験稽古ともに対応しておりません。
(使用規定により非接触状態のため、西宇治では木剣・杖を使った補完的な稽古しかできないため)
5/15より土曜日に開始する丹波橋駅近郊での稽古のみ対応しておりますので、ご希望のかたはまずはご連絡下さい。
※そちらの稽古は接触ありの通常の稽古になります。
体験稽古は順番に対応させていただきます。
ただしコロナ禍のため、施設側から求められている遵守事項が多々あり事前に確認の上で受け入れしております。
その為に何度か連絡のやりとりが必要なため、十分な時間的余裕をみてご連絡下さい。

見学: いつでも可能です。ご都合のよい稽古日・時間にお越し下さい。

体験稽古:
合気道経験者のかた
・いつでもご参加可能です。
・できるだけ事前にご連絡(予定日・年齢と合気道歴など)の上、ご参加下さい。

・体験稽古は、最大約1ヶ月までを目処に判断いただければと思います。(相談可)

合気道未経験者のかた
初回体験稽古は、合気道を稽古する上での基礎知識・基本受身を中心に安全を重視した内容です。
 + 基本技を二・三種類ほどで、複数回での体験を基本として考えています。
よって回数制限を決めていません。(一度きりの体験でたくさん体験されたいかたはご相談下さい)
しばらくの間、ゆっくりと体験しながら稽古・技が自分に合うかどうかご判断下さい。
・初回のみ、できるだけ日曜日にお願いできると助かります。
・体験稽古への参加は、怪我防止のため基本的に19時から開始の準備運動からご参加願います。
(18:45頃に到着するようにしておりますので、それを目処にされて下さい)
できるだけ事前にご連絡(予定日・年齢など)下さい。
(あくまでも予定で構いません。連絡後に都合で急遽キャンセル・変更になってもまったく問題ありません。連絡なくお越しの場合は、対応できない場合や、台風などの天候等の都合で急遽休みに変更する場合があることをご了承下さい。)

注:
・ご都合で初回の日曜日の参加や19時前までの到着が難しい場合などでも、ご相談いただければ対応できますので、気軽にご相談下さい。
・持病などをお持ちのかたは、必ず体験稽古へご参加の前にご相談・ご連絡下さい。
(例:アトピーなどについては基本的にまったく問題ありませんが、感染症や脳内出血の後遺症、稽古中に集中を持続できない方など、安全上重大な懸念事項については必ず事前に要連絡・相談)

体験稽古参加時の服装などについて
・空手・柔道などの道衣をお持ちのかたは、それらの道衣をご使用下さい。
お持ちでないかたは、ジャージなどの運動に適した動きやすい服装でご参加下さい。(更衣室あり)
新しく購入・用意される場合は、ユニクロなどにあるルームウェアなどでも代用可かと思います。
・髪の毛の長いかたは髪留めゴムなどをご持参下さい。(硬い材質の髪留めは不可です)
・暑い時期は、汗拭き用のタオルと水分補給用の飲み物をご持参下さい。
・学校敷地内は完全禁煙です。

よくある質問Q&A:
Q, 週一回または、もっと少ない稽古回数しかいけないのですが、大丈夫ですか?
A,  まったく問題ありません。皆さん個人個人の都合と目的に合わせて楽しんでもらっています。
また、お休みの月の月会費についても、うちではいただいておりません。

Q. 他の合気道道場で稽古していたのですが、その時の級・段位を継続できますか?
A. 当方は合気会傘下道場ですので、合気会系傘下道場・団体で取得されたものであれば基本的に継続できます。
 詳しくは個々の状況によっても少しかわる場合がありますので、お問い合わせ下さい。

Q. 現在、他の合気道道場でも稽古しているのですが、こちらの道場の稽古にも参加大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。交流は大歓迎です。
 ただし、昇級昇段のこともありますので、体験を終えてからも継続的に稽古に参加ご希望の場合は、主道場としての所属をどこにするかは明確にお願いします。
 また、他道場のほうで問題となることがないように、個々の責任において対応の上でお願い致します。
まずは一度、気軽に体験としてご参加下さい。

Q, 女性でもできますか?
A, 最低限の体力・筋力は必要ですが、普通に生活ができればまったく問題ありません。
 技は力に頼らずに相手の重心を崩し、体重移動などを利用しています。
 稽古のための最低限の体力は必要ですが、試合もありませんので個人個人の目的とペースに沿って、少しづつ慣れていっていただければ大丈夫です。
 以前には中学生の女の子も稽古されていましたし、小柄な一般の女性まで幅広く稽古されています。

Q, 40歳、50歳といった年齢からでもできますか?
A, 基本的に、”心身ともに健康で”学校や仕事などの通常の社会生活が普通にできるかたであればまったく問題ありません。(持病などをお持ちの場合でも、主治医による大丈夫との判断があれば問題がない場合が多いかと思いますが、各自の事情にもよりますので、詳しくは”事前に”ご相談下さい)
注:精神的疾患・身体的な疾患を問わず、当方の合気道の稽古へのリハビリ目的でのご参加は、対応できませんのでご遠慮下さい。

Q, 子供は何歳からできますか?
A, 小さなお子さんでも合気道の稽古は可能です。しかしながら、集中力の持続時間・体格差などの問題から一般とは別メニュー・稽古が望ましく考えますので、当道場では中学生からを対象としています。
※中学生からを対象とはしておりますが、お子さんの成長は個人差も大きいことがあるかと思います。
 学校や生活にて、特別な配慮・対応・支援の必要なかたについては、当方の状況では対応はできません。
※各自の習熟度に合わせて、安全に楽しみながら上達できるように配慮し指導しておりますが、中学生でも基本的に大人と同じ指導内容となります。

 当方の稽古を水泳に例えるならば、泳ぎ方は教えますが、飛び込み台から飛び込むのは本人です。無理強いはしませんが、飛び込むことを前提とした稽古内容です。
 飛び込むことができるかどうかは、あくまでも本人とお子さんの場合はご両親の教育方針にお任せしますが、長期間にわたっていつまでも初心者扱いをすることはできません。
 お子さんの稽古参加の目的に、心や精神の成長目的のかたもおられるかと思いますが、当方ではそれらの面については、ご両親において対応されるべきものとの基本姿勢ですので、「子供向けの」それらについては基本とする指導内容に含んでおりません。

 英会話学校や塾でも、子供対象の場合は興味をもたせて参加させることを主目的とした内容もあれば、「英語能力の向上」を主目的とするものもあり、当方は基本的に後者になります。
 年齢に関係なく”自主的に参加され、自発的に稽古されるかた”を対象とした稽古内容になります。
 ただし、心や精神の成長を求めないということではありません。自発性や返事などといった基礎的なことについては各自またはお子さんの場合はご両親のご理解と努力によっておこなっていただくことを前提に指導をしています。

 いままでにも何人も中学生や高校生が稽古に来られて問題なく卒業していかれましたし、ご入会前によく説明しておりますのでまったく問題なかったのですが、誤解による指導内容とのミスマッチがありましたのでご注意下さい。


 当方はできる限り合気道を稽古したいと思う個々人の意思を尊重し、開かれた道場にしたいと思って活動しております。所属団体・道場に関係なく、気軽に稽古に来ていただけて交流が広がればと願っていますので、気軽に見学・体験稽古にお越し下さい。(京都に来たついでに、一度だけ冷やかしでの稽古参加も大歓迎ですので、気軽にご連絡下さい!)

その他、ご質問などありましたら、詳しくはお問い合わせ下さい。

以下、体験稽古についての補足注意事項:
 体験稽古は、体験希望のかたにうちの稽古が合うかどうかを判断していただくと共に、その時の指導員数や道場の状況・事情、体験のかたの人柄・体力やもしあれば持病などを考慮して受け入れができるかどうか当方でも判断させていただきます。
 すべての会員のかたが安全に、快適に、楽しく稽古・指導できる状態を維持するために、総合的な判断として途中でお断りする特殊な場合があることをご了承下さい。その場合、総合的な判断ですので理由についての説明は対応できないことを併せてご了承下さい。